* category: ねこ
花と猫
2009.03.23
Mon
22:42

仕事で港区内の三点移動。
これは愛宕警察署近くの街路樹です。枝によってはこんなふうに開花していました。
そのまえに、都ホテル近くの中華料理店で遅めの昼食をとりました。これは別記事として・・・
ふと外を見たら、足ふきのところに来てのびーん、爪とぎ&ちょっと座ったり。のサバちゃんが。

まだちょっとおさない感じ、小柄です。
ランチの看板をしまいにいった店員さんを見ても逃げるわけでもなく、かといって甘えるわけでもなく。ちゃんぽん麺からせっせとちくわとか小柱を取り分けていたのですが、そのうちに姿を消してしまいました。しょんぼり。

外に出たら、店内からは見えない場所にもサビちゃんが。体の大きさは同じくらいかな。
ところで、先日再訪した国宝 三井寺展で、猫+牡丹の花は吉祥図であるという説明を見ました。長寿と健康をあらわすそうです。そういえば加山又三の絵にもあった。
牡丹とはいきませんが、おまけに石川町駅周辺の花も。


今日は猫は見ませんでした。いや、朝、開店直後の松本陶磁器店を通りがかりにのぞいたら、しゃなりしゃなりと奥へと歩く猫姿があった。落ち着いた感じだから、若い「はな」ちゃんとは別の子かな?


スポンサーサイト
« 京都で見かけました
|
京都でいただきました(ごはん編) »